ひとりでは出歩けない、寝たきり、などの介助が必要な方のために、
ご自宅まで訪問して「マッサージ」や「リハビリ」を行うサービスです。
例えば・・・
■脳梗塞後遺症で神経麻痺があり、外出が大変・・・
■パーキンソン病で歩行がぎこちなく外出が怖い
■転ぶのが心配で、一人での外出は控えている
■少し歩くとすぐに足が痛くなる
■何度も途中で休まないと歩けない
■普段は歩行器や車いすを使っている
■ほとんど寝たきりである
など、外出のままならない方にとても重宝なサービスとなっています。
疲労回復あるいは慰安的な施術ではなく、その方の疾患やからだの状況に合せて行う
医療的なマッサージ治療です。一緒に目標を立て、計画的に施術していきます。
必要な場合は、簡単な運動やストレッチも行います。
患者様お一人お一人の体力や
その日の体調に合せて、安全に施術します。
施術を続けていくと・・
徐々に関節がやわらかくなって、手足が動かしやすくなったり、、慢性的な痛みが
取れてきて、自分で出来ることが増えていき、日常生活での行動の幅が広がります。
↓
さらに・・・・
↓
からだ全体の調子が整う 便秘が解消する、食欲が増進する等
相乗的な効果が出てくることも少なくありません。
私どもは、お一人お一人の患者様としっかり向き合い、毎日を快適に過ごせるよう、
精一杯お手伝いします。
はじめまして!
私は、「ひらつか訪問マッサージセンター」
院長の小島 徹と申します。
少し自己紹介をさせてください。
私の出身は自然豊かな小田原市になります。
鍼灸マッサージの専門学校を卒業後、小田原市・川崎市の
鍼灸整骨院や鍼灸院で経験を積んできました。
また、訪問マッサージも10年以上の経験をさせてもらいました。
今は少しでも地域の皆様のお役に立てるように、
平塚を中心に活動しています。
出会った人とのご縁や絆を大切にしていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いします!
あと、猫と読書が好きです。
今までに培ってきた健康に対する知識や技術を活かし、
一人一人のお身体に合わせてオーダーメイドのような
治療をしていきたいと考えています。
そして何よりも信頼が大切であると考え、
ご本人はもちろん、ご家族にも何でも気軽に
相談してもらえる存在でありたいと思っています。
健康や予防に対して、鍼灸マッサージを通して
地域に貢献できる治療院を目指しています!
主な訪問エリア
(その他の地域の方もお気軽にお問い合わせください)
半径8km